- Home
- ブログ
ブログ
-
11.252023
詩集『雨の合間』クラウドファンディングに挑戦します
小社のウェブサイトでコラムを連載中、津川エリコさんのクラウドファンディングをはじめました! アイルランド在住・津川エリコの日英2言語詩集『雨の合間 Lull in the Rain』(第55回小熊秀雄賞受賞)の再出版プロジェクトをスタートします。
続きを読む -
10.282023
子どもに自然体験をさせたいと願う保護者の方々へ -『日本の森のようちえん』10月30日発売
「歩く前には道はありません。みんなが歩けば確かな道になります」長野県で森のようちえん&フリースクールの代表をいくつも(!)つとめる内田幸一さん。冒頭のフレーズは、内田さんが『日本の森のようちえん』の発刊に当たって、SNSで書かれていたコメントです。
続きを読む -
10.182023
【新刊情報】『日本の森のようちえん』編著者・内田幸一さんの文章を一部ご紹介
10月30日発売予定の『日本の森のようちえん』から、編著者・内田幸一さんの文章を一部ご紹介します。
続きを読む -
10.122023
新刊情報『日本の森のようちえん』色校が出ました
久々の新刊は、自分も家族ぐるみでお世話になった「森のようちえん」の本を出すことになりました。オルタナティブな教育スタイルの本を、どう一般向けにご紹介するか。打合せを重ねた結果、「子どもの笑顔を見ていただくのがいちばん!」と、オールカラーで写真をふんだんに掲載しました。
続きを読む -
-
8.312023
【9月2日、3日の11時から】個展開催中の三井ヤスシがトークイベントを開催 @旭川市こども冨貴堂ギャラリーKIDS
9/1(金)から9/15(金)にかけて、こども冨貴堂ギャラリーKIDSで個展を開催中の三井ヤスシが、9/2,3の2日間それぞれで、本を語るトークイベントを行います。
続きを読む -
8.62023
オンライン私塾「森達也塾」のアフタートークをRadiotalkで更新中!
中学生からメディアリテラシーがわかる! と好評の『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』、中高生向けに死刑制度を考える『ぼくらの時代の罪と罰』を小社から出版している、映画監督・作家の森達也さん。森さんは2023年4月から、オンライン私塾「森達也塾」を開催しています。
続きを読む -
7.262023
ソフィア・ヤンベリのスウェーデン便り 第4回『6月は1番素晴らしい月』
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』著者、ソフィア・ヤンベリさんの寄稿第4回を転載します。 ※過去記事はこちらソフィア・ヤンベリのスウェーデン便り第4回『6月は1番素晴らしい月』皆さん、こんにちは! ソフィア・ヤンベリです。今年もまた6月を迎えました。
続きを読む -
7.212023
ソフィア・ヤンベリさんがトイレの男女共用問題について取材を受けました @朝日新聞社GLOBE+
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』の著者、ソフィア・ヤンベリさんが朝日新聞社 GLOBE+に取材を受けました。今、日本でも多くの話題に上がっているトイレの男女共用問題。
続きを読む -
6.122023
ソフィア・ヤンベリのスウェーデン便り 第3回『スウェーデン、冬の楽しみ』
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』著者、ソフィア・ヤンベリさんの寄稿第3回を転載します。※1回目はこちら ※2回目はこちらソフィア・ヤンベリのスウェーデン便り第3回『スウェーデン、冬の楽しみ』皆さん、こんにちは! ソフィア・ヤンベリです。
続きを読む