最新記事
6.262025
【7月3日(木)】 金平茂紀×平川克美日本語のゆくえーー言葉の情況と詩の力について @隣町珈琲
ジャーナリスト、あるいはビジネスマンのフィールドで活躍してきた二人が、平川克美の近刊『ひとが詩人になるとき』(ミツイパブリッシング)や『マル』(集英社インターナショナル)を中心に、1960〜70年代の日本語を振り返り、そして現在の日本語や言葉がどう使われているか、その状況に対して詩はいかなる力をもつか、語り合います。
▼登壇者
金平茂紀(ジャーナリスト)
平川克美(文筆家・隣町珈琲店主)
▼開催日時
2025年7月3日(木)18:30開場 19:00開始
▼開催場所
1.隣町珈琲(googleマップ )
・東急大井町線「中延」駅 徒歩3分
・東急池上線「荏原中延」駅 徒歩5分
・都営浅草線「中延」駅 徒歩4分
2.オンライン(ZOOM配信)
▼チケット料金
会場チケット・オンライン配信チケットともに3,000円
▼申し込み方法
下記Peatixのページから事前にお申込み、お支払いください。
https://peatix.com/event/4446724
▼イベント詳細情報(隣町珈琲 公式サイト)
https://tonarimachicafe.jp/contents/cn1/2025-0703.html
『ひとが詩人になるとき / 平川 克美』
ひとが詩人になるとき