最新記事

『みんなの教育』共著者、川崎一彦さんが外務大臣表彰受賞!

『みんなの教育 スウェーデンの「人を育てる」国家戦略』、『少女のための性の話』を刊行させていただいた2018年。

『みんなの教育』については本書をテキストに、連続ワークショップ「スウェーデンの“分けない”教育」を企画いただいたり(主催は「北欧の学び・教育Lilla Turen」さん)、

スウェーデンの”分けない”教育Vol.5「戸外と教室をつなぐ、アウトドア教育」体験リポート

『少女のための性の話』は紀伊國屋書店新宿本店で著者の三砂ちづるさんトーク&サイン会を開催いただきました。

ご協力をたまわりましたみなさま、本当にありがとうございました。

さて年の締めのここでは、『みんなの教育』の共著者、川崎一彦さん(東海大学名誉教授、在スウェーデン)が外務大臣表彰を受賞されたことを、改めてお伝えします。

ストックホルムで外務大臣表彰を受ける川崎一彦さん(右から5人目)。左端は西浦和樹さん

『みんなの教育』が書籍化したきっかけは、森のようちえんのママ友の恩師が川崎さんで、今年初めにご紹介いただいたこと。
北欧はデザインもすてきだし、環境問題を世界的にリードしているとか、バリバリ働いたあと安心してリタイアできる(高福祉)、男女平等先進国・・・程度の理解しかなかった私。でも北欧は日本の出版市場でも関心が高いし、小社のコンテンツの柱の一つにぜひともしたい! という思いで、まったく未知のジャンルに飛び込ませていただきました。(っていつもだいたい未知のジャンルには飛び込むんですけどね)

執筆陣として、ベストセラー『スウェーデンの小学校社会科の教科書を読む』の著者で明治大学教授の鈴木賢志さん、北欧のアウトドア教育研究の第一人者・西浦和樹さん、スウェーデンのTumba高校で教鞭をとるアールベリエル松井久子さんを川崎先生からご紹介いただきました。
さらに鈴木さんから「スウェーデンの教育をテーマにしぼるなら、聖心女子大の澤野由紀子さんにも加わっていただいては」とありがたいご提案。超ご多忙な澤野さんにもギリギリのタイミングでご執筆を快諾いただき、「スウェーデンの教育を語るならこの1冊」と胸を張ってご紹介できる本を世に送り出すことができました。

さらにさらに。スウェーデン大使館の公使参事官、ヴィクトリア・フォルシュンド=ベラスさんからの序文という、版元も驚きの特別寄稿まで収録。
冒頭を紹介しますと

スウェーデンの教育に注目して頂けるのは嬉しいことです。
スウェーデンは教育に力を入れています。教育費の対GDP(国内総生産) 比は約八パーセントで、世界のトップ水準にあります。今日の知識社会では教 育を優先することにより国際競争力を維持できる、という考え方です。
具体的な教育制度は極めて分権化されています。地域、学校、個別の先生の裁量権が大きく、生徒に考えさせる工夫がなされた教育が行われています。
・・・・・・
スウェーデンの教育も日本の教育もそれぞれの良さがあります。スウェーデンと日本の外交関係樹立一五〇周年という記念すべき年に、両国がより良い教育について意見交換することは極めて有意義でしょう。
本書がその議論に寄与することを期待しています。

そして今年3月、西浦さんが企画された「スウェーデン教育セミナー2018 in 仙台」に間に合わせて無事発刊し、仙台にて先行販売をさせていただきました。

・・・と、小社としては一大プロジェクトをご紹介しましたが、川崎一彦さんはスウェーデンと日本のあちこちで、この他にもさまざまなプロジェクトにかかわってこられました。

そして日本とスウェーデンの外交関係樹立150周年という記念すべき年に、「日本とスウェーデンの相互理解の促進への寄与」を称えられ外務大臣表彰が受賞されたというわけなのです!!

川崎さんは、次のように語ります。

いまは「何を知っているか」ではなしに、「知っていることで何ができるか」が問われる時代です。
その問いを念頭に、知り合いの方同士をつなげることで、いろんなことができる、
人と人をつなぐことが好きで、それを続けてきました。
情報過多の時代、すべてを知ることは不可能です。
重要なのは「つなぐこと」なのです。

実行にあたっては、ベストセラー『The Shift』から「イノベーティブ・コネクション」の考え方に着想を得たそうです。

もっと詳しく知りたい方は、川崎さんのブログをぜひお読みください!

https://kawaski.jimdo.com/2018/07/05/外務大臣表彰-the-japanese-foreign-minister-s-commendation/

1/13には小社の地元、旭川で外務大臣表彰記念の川崎一彦さんワークショップを開催します!
今回のご帰国では、川崎さんのワークショップは旭川のみ。
この機会に旭川の雪景色を堪能かたがた、ぜひ北の大地へおいでください!

【イベント】1月13日(日) 14th 北欧に学ぶ創造性教育ワークショップ in 旭川

みんなの教育 スウェーデンの「人を育てる」国家戦略

関連記事

ページ上部へ戻る