- Home
- フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ
フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ
-
8.62023
オンライン私塾「森達也塾」のアフタートークをRadiotalkで更新中!
中学生からメディアリテラシーがわかる! と好評の『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』、中高生向けに死刑制度を考える『ぼくらの時代の罪と罰』を小社から出版している、映画監督・作家の森達也さん。森さんは2023年4月から、オンライン私塾「森達也塾」を開催しています。
続きを読む -
8.272022
『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』が高校の教科書で紹介
森達也著『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』が令和4年度の高校教科書で紹介されています。掲載されているのは『精選 現代の国語』(三省堂)。
続きを読む -
8.122022
『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』韓国版が届きました
コロナ、ウクライナ危機、元首相暗殺など衝撃的な出来事が続き、ニュースを冷静に読むことがいっそう求められています。そんななか、森達也さんの『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』韓国語版が届きました。表紙イラストのテイストがずいぶん違います(翻訳書の見どころの一つ)。
続きを読む -
6.122021
VERYで紹介されました。『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』
『VERY』に森達也さんが登場すると聞いてびっくり!だって森達也×おしゃれママ雑誌のVERYですよ・・・発売日を待ちかねて早速見てみると。「アンダー・コロナの今だからこそ知りたい・伝えたい 私たちのメディアリテラシー」という連載の第5回に、森さんが登場していました。
続きを読む -
9.232020
【10/6(火)20時 イベント情報】森達也×堀潤 「私たちは何を知り、何を伝えられるか」 『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』重版記念 @本屋B&Bオンラインイベント
森達也さん『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』の重版を記念し、本屋B&Bさん主催のトークイベントを開催します。ゲストにジャーナリストで元NHKアナウンサーの堀潤さんをお迎え。フェイクニュースがあふれる現状と向き合い方について語っていただきます。
続きを読む -
5.212020
【ラジオトーク】『森達也塾プラス(旧 親子で聞きたい森達也のメディア相談室)』公式ページ
『森達也塾プラス(旧 親子で聞きたい森達也のメディア相談室)』を配信中です!トイレットペーパーが品薄になる、ウイルスは○○で作られた——。フェイクニュースの拡大が大きな社会問題になっています。
続きを読む -
5.12020
【質問募集】親子で聴きたい!森達也のメディア相談室
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国で学校が休みになっています。家にいる時間が増えると、子どもがニュースにふれる時間も増えるもの。でもそこには、ウソのニュース(=フェイクニュース)も、あふれています。
続きを読む -
3.232020
【メディア掲載情報】『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』が北海道新聞で紹介されました
https://twitter.com/mitsui_publish/status/1242056902093070336?s=20...
続きを読む -
2.232020
「ヘルシンキのドキュメンタリー映画祭で驚かれたこと、日本と同じだったこと」紀伊國屋書店新宿本店トークショー
2月14日に紀伊國屋書店新宿本店で『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』刊行記念 森達也トークショー&サイン会が開催されました。今回は内容の一部を紹介いたします。 これ(以下の写真参照)はフィンランドの公共放送です。
続きを読む -
2.72020
「森達也とファクトフルネス?」ネットギャリーのレビューは、クリティカル2
前回に続きまして、森達也『フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ』ネットギャリー掲載のレビューをご紹介します。
続きを読む