最新記事

【イベント情報】3月30日『北のボーダレスアート』出版記念講演会@函館蔦屋書店

『北のボーダレスアート』出版記念講演会 – 世界自閉症啓発デー in Hakodate 2025

函館で開催される「世界自閉症啓発デー in Hakodate 2025」において、『北のボーダレスアート』の出版記念講演会が行われます。アートを通じた障がい者支援に尽力する菊地雅子さんを講師に迎え、ボーダレスアートの魅力や社会とのつながりについて語っていただきます。

イベント詳細

  • 日時:2025年3月30日(日)15:00~16:00
  • 会場:函館 蔦屋書店 2F ステージ
  • 講師:一般社団法人BASH(ボーダレスアートサポート北海道)代表 菊地雅子さん
  • 対象:どなたでも参加可能
  • 参加費:無料
  • 申込み:不要(当日会場に直接お越しください)

『北のボーダレスアート』とは?

菊地雅子さんが編著した『北のボーダレスアート』は、障がいのあるアーティストたちの作品や活動を紹介する書籍です。本書はクラウドファンディングにより出版が実現し、アートが持つ可能性を広げる一冊となっています。

今回の講演では、本書の内容だけでなく、ボーダレスアートの魅力や、障がいのある方々がアートを通じて社会とつながる意義についてお話しいただきます。また、一般社団法人BASHが取り組む活動についても紹介され、アートを通じた新たな可能性を知ることができる貴重な機会です。

一般社団法人BASHとは?

菊地雅子さんが代表を務めるBASH(ボーダレスアートサポート北海道)は、障がいのある方々がアートを通じて自己表現し、社会とつながる機会を提供する団体です。北海道内でさまざまなアートプロジェクトを展開し、アーティストの支援や作品発表の場を提供しています。 
一般社団法人BASH公式サイト

イベント公式ページ

https://liubhakodate.com


この機会に、アートが持つ可能性について一緒に考えてみませんか?ご興味のある方は、ぜひ会場へ足をお運びください!

北のボーダレスアート / 菊地 雅子(著/文 | 編集)

関連記事

ページ上部へ戻る