お知らせ
-
2021/1/25
-
2021/1/23
-
2021/1/10
刊行書籍
-
少女のための海外の話
留学や海外で働く夢をもつ女子へ。途上国の国際プロジェクトで実績を積み、現在は女子大で国際協力を教える著者が、豊富な経験をもとに海外で働く魅力を伝える。
-
ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+
幸せと福祉の国で生きる、セクシュアル・マイノリティの声を伝える現地リポート。権利向上の歴史から、ジェンダーレス幼稚園や世界初のLGBT+専用老人ホームなど、最新のトレンドまで。
-
フェイクニュースがあふれる世界に生きる君たちへ 増補新版世界を信じるためのメソッド
映画「FAKE」や新作「i-新聞記者ドキュメント-」でメディアの本質を暴露し続ける著者が、ポスト真実の時代にますます必須のメディア・リテラシーを中学生向けにかみ砕いて綴る。
-
多様性のレッスン 車いすに乗るピアカウンセラー母娘が答える47のQ&A
障がいをもたない人、もつ人関係なく寄せられた47の質問に、障がい当事者ピアカウンセラーの母娘が答えます。だれもが生きやすい社会をめざしたい人に贈る、ココロの練習帳。
-
自分がきらいなあなたへ
身体障がい者として小さいころは寝たきりだった著者が、車いすで日本や世界を飛び回る、現在にいたるまで。
-
少女のための性の話
生理、妊娠、出産、子育て ぜんぶ、つらくない! 学校も親も伝えにくい性の知識。自分のからだを受け入れ 女の子の自己肯定感を高める27篇
最新記事
-
2021.01.25
「第3回 生活という永遠」ケアリング・ストーリー
-
2021.01.23
【ミツイパブリッシング】図書目録の紹介
-
2021.01.10
「第22回 私がヴィーガンになったわけ」