三砂ちづる

  1. 「第21回 女性の活躍」ケアリング・ストーリー

     中米のエルサルバドルに来ている。面積は九州の半分くらい、人口も650万を切るから、埼玉県と兵庫県の間くらいの人口。小さな国であるが、中米の国は、他の国も規模としてはそんなに変わらない。

    続きを読む
  2. 「第20回 家で死ぬ」ケアリング・ストーリー

     訪問診療の現場にいるドクターが、先日、「自分でこういう仕事をしているわけですから、自分も家で死にたいと思う。でもそれにはいろいろ覚悟とか、準備とかが必要ですよね。でも、必要な覚悟も持って、準備もして、家で死にたい。せっかくこういう仕事をしているんだし……」とおっしゃっていた。

    続きを読む
  3. 「第19回 帰りたい家」ケアリング・ストーリー

     住むところ。衣食住と言われるのだから、もちろん大切なことだ。住むところがない人は全力で、受けられるところから、支援を受ける権利がある。

    続きを読む
  4. 「第18回 文明の衰退」ケアリング・ストーリー

      どの国にもどの地域にも、そこが一番栄えた、という時代があるんだな。このあたりが一番栄えていたのは、モヘンジョダロの時代だね。それからもう、ずっと、衰退し続けているんだよ。今もね。

    続きを読む
  5. 「第17回 小学校」ケアリング・ストーリー

     子どもの頃はよかった、とか、若い頃はよかったとか、おっしゃる方が少なくないのだが、ちっともそう思っていない。子どもの頃は、全然、楽しくなかった。何がそうさせたのか知らない。人のせいでも時代のせいでもないと思う。徹底的に不機嫌な子どもだった。写真を見ても笑っている顔がほとんど、ない。

    続きを読む
  6. 「第16回 出生地主義」ケアリング・ストーリー

     日本人とは誰か、というのは、とても一言では説明できない。 日本人とは誰だろうか。日本国籍を持つ人か、日本国籍はなくても、日本人を先祖に持つ人か、日本に住んでいてこれからもずっと日本に住んでいたい人か、あるいは日本に住む、住まないにかかわらず、日本人でありたい人か、日本語を話す人か。

    続きを読む
  7. 「第15回 見ない勇気」ケアリング・ストーリー

     ネット上で連載などしているのに、何をいうか、と言われそうではあるが。 ネットとかS N Sに書かれていることで、見たくないことは、見ない勇気、というのがほんとうに、必要だと思う。見たくないものは、見なければいいのだ。

    続きを読む
  8. 「第14回 妊娠中絶について 後編」ケアリング・ストーリー

     前回、妊娠中絶が違法である国における「違法な妊娠中絶」は、イコール、「危険な妊娠中絶」となり、世界の妊産婦死亡の重要な原因の一つである、と書いた。

    続きを読む
  9. 「第13回 妊娠中絶について 前編」ケアリング・ストーリー

     ブラジル北東部で長男を出産した直後だったから、2021年現在からすれば、あれは30年も前、ということになる。

    続きを読む
  10. 「第12回 からだにわるい」ケアリング・ストーリー

     認知症になった当初は、わたしのことを、妻だ、と思って人に紹介していた父だが、だんだん、わたしがだれかもわからなくなった。晩年はグループホームのような小さな規模の施設にお世話になっていた。食事の時間に行って食事介助をするのだが、食べようとしない日があった。

    続きを読む
ページ上部へ戻る