- Home
- ぼくが小さなプライド・パレード
ぼくが小さなプライド・パレード
-
7.172020
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』メディア掲載情報まとめ
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』紹介、メディア掲載情報をまとめました!北欧総合情報サイト「北欧区」でレビューいただきました!人間って本当はこんなに多様!スウェーデンのLGBT+当事者たちのリアルなお話「ぼくが小さなプライド・パレード 北欧ス...
続きを読む -
6.162020
企業とLGBT+ -LGBT+ in the corporate world- by ソフィア・ヤンベリ
みなさんこんにちは。『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』著者のソフィア・ヤンベリです。今は困難の時ですが、みなさんが元気で健康であることを願っています。
続きを読む -
6.122020
【イベント情報 6/18(木) 20時〜】ソフィア・ヤンベリ×北丸雄二 「LGBT+とBLMをインターセクショナリティで考える」 @本屋B&B(オンライン配信のみ)
※本イベントは配信でのみご参加いただけるイベントです。詳細につきましては本屋B&Bさんのイベントページをご確認ください4月24日、ソフィア・ヤンベリさんの『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』がミツイパブリッシングより発売されました。
続きを読む -
6.62020
自分の足もとを見るということ(ソフィア・ヤンベリさんのツイート翻訳)
アメリカで #BLM (Black Lives Matter=黒人の命も大切)のムーブメントが広がっています。『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』では、LGBT+というマイノリティーの話の裏に、スウェーデンにもあるレイシズムについても言及されています。
続きを読む -
5.22020
【YouTubeライブ振り返り】スウェーデンのLGBT+事情を語る『ぼくが小さなプライド・パレード』刊行記念
「ひとりひとりが、小さなプライド・パレードなんだと思います」コミュニティのための居場所に行けない、つらい日々。でもオンラインでいろんな工夫が生まれていますよね!LGBT+フレンドリー先進国・スウェーデンのLGBT+事情を語るYouTubeライブを4月25日に開催しました。
続きを読む -
4.242020
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』原注の出典URLと参考文献一覧
*本記事は、ソフィア・ヤンベリ著『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンLGBT+』の資料です。書籍と合わせてご覧ください。
続きを読む -
4.232020
『ぼくが小さなプライド・パレード 北欧スウェーデンのLGBT+』刊行によせて〜著者&訳者からのメッセージ
■ソフィア・ヤンベリさんからのメッセージ 文章を書くことや、物語を書くことが好きな私にとって、今回発売される『ぼくが小さなプライドパレード 北欧スウェーデンの LGBT+』は記念すべき初出版の本です。今回この本を書くにあたっては、私の想いと共に文をしたためていきました。
続きを読む -
4.182020
LGBT+のフラッグには色んなデザインがあるのをご存知ですか?
LGBT+コミュニティに属する方はご存じかと思いますが、レインボーフラッグ以外にも、それぞれのコミュニティをあらわすフラッグ(旗)があります。 『ぼくが小さなプライド・パレード』のカバーでは、さまざまな旗を手にパレードする人々を描きました。著者のソフィア・ヤンベリさんのアイディアです。
続きを読む -
4.92020
【4月25日YouTubeライブ】スウェーデンのLGBT+事情を語る『ぼくが小さなプライド・パレード』刊行記念
Stay at home(家で過ごそう)!世界中が新型コロナウイルス感染症対策に努力しています。日本でも7都府県で緊急事態宣言が出されました。医療従事者の方々はじめ、ライフラインや流通維持のため出勤されているみなさまに、まずは感謝を申し上げます。
続きを読む -
4.32020
「彼〈か〉彼女はいる?」今日から使えるかもしれないLGBT+の基礎知識
「LGBT+」であることが、物議をかもすことではなくなってきているというスウェーデン。もちろんまだそうでない地域もあったり、世代的な差もあるようです。
続きを読む