- Home
- 2025年 6月
アーカイブ:2025年 6月
-
6.262025
【7月3日(木)】 金平茂紀×平川克美日本語のゆくえーー言葉の情況と詩の力について @隣町珈琲
ジャーナリスト、あるいはビジネスマンのフィールドで活躍してきた二人が、平川克美の近刊『ひとが詩人になるとき』(ミツイパブリッシング)や『マル』(集英社インターナショナル)を中心に、1960〜70年代の日本語を振り返り、そして現在の日本語や言葉がどう使われているか、その状況に対して詩はいかなる力を...
続きを読む -
6.242025
【イベント情報】6/28(土)『わかな十五歳』の著者わかなさん講演会 @札幌市
今週末、『わかな十五歳』の著者わかなさんが、札幌市内で開催される「泊原発の廃炉をめざす会」の活動報告会で登壇します。
続きを読む -
6.202025
「第21回 ブー(後編)」グローバルサウスの片隅で/ 三砂ちづる
(前編はこちら) そんなわけで、苧麻を刈ってから苧引きまでを、初めて一人でやってみた。今まで何度かやっているが、教えてもらいながらやっていたのである。長袖長ズボンに軍手。苧麻をさわるとアクが手につくので、ニトリル手袋もつけた。
続きを読む -
6.62025
「第20回 ブー(前編)」グローバルサウスの片隅で/ 三砂ちづる
竹富島では苧麻のことをブーと呼んでいる。苧麻はイラクサ科の多年草だそうだ。竹富では年に3回くらい採れる。もともと島で採れる衣服の繊維は、苧麻か糸芭蕉だったので、2025年現在、七十代半ば以降くらいの方は周囲に苧麻や糸芭蕉を使った衣服がたくさんあったことをまだ覚えておられる。
続きを読む -
6.22025
【6/6(金)】自主避難ドキュメンタリー映画「決断」札幌上映会にわかなさんが登壇
『わかな十五歳』の著者、わかなさんの登壇情報です!自主避難ドキュメンタリー映画「決断」札幌上映会日時 2025年6月6日(金)会場 札幌市手稲区民センターホール入場料 1,000円(大学生以下無料)第一部13:30~15:00 第1回上映15:10~16:30 出演者・鈴木哉美さんを迎...
続きを読む